Oコンプレックス

6人家族のための住居+賃貸住戸×2+バレエ教場の複合体。
公私の動線が錯綜し、将来の転用もある。法的な枠組みから下水本管のレヴェルに至るまでの多すぎる制約のなかでやっと辿り着いた平・断・立面です。もはや10cmたりとも動かせない。
規模も設備も重装備のうえに擁壁と半地階のRC造、地上階2×4工法木造。その割に、ロウコストです。

設計監理の一年半にも及ぶ濃密な時間を一緒に過ごせば、いろんなことを知ることになる。
家族の営みを救おうとした居住空間を貫き分断する吹抜。一体感と適切な距離を生みだす緩衝です。
おばあさまがお亡くなりになられてご主人に呼出され、酒をご馳走になりながら「お袋、この家喜んでいたんだよ。俺もこの家好きさ。」と聞かされほろっときた。言葉の裏の襞まで解かる。
先日はいつものようにバレエの公演に招いていただいた。桟敷席から間近に観て感動し、楽屋で歓談。仕事の果てに友を得るなんて嬉しいことです。